人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミュージック×ポスト

夜更けどころか、夜明けまで聴き続けてしまう

何度も聴きたくなる傑作です^?^

神尾真由子のチャイコンは2007年のチャイコフスキーコンクールで大喝采を受け、優勝に導いた曲。
待ちに待ってCDで10月後半に発売した注目作^?^

オケが神尾にずいぶん合わせすぎるきらいがあって全体のテンポが少し悪いがそこの点を抜けば大変にすばらしいCDだ。
神尾の情熱という感情を音に載せるVnが素晴らしい。ハイエンドオーディオ的にも音に厚みが合って濃淡・コクもありおすすめのCDです^?^ノ

期待通りのアルバムであり「未来感」たっぷり!

 既発の2枚で世界レベルの演奏を堪能させてくれた彼女に対してみんなが待ち望んだアルバム。期待通り。
音楽は比較するものではないのだが、チャイコフスキーの録音で至高のものといえば、ハイフェッツ。これを両方聴くことで
その世界がより鮮明に理解できた。
 ハイフェッツの正確無比、スピード、強靭な魂と愛情は猛烈なスパイラルと化して天空に舞い上がるイメージ。はるか宇宙に登りつめて、星となる。
 神尾のこのアルバムはスパイラルの大きさがもっと広めでかつゆったりと大空を舞っていく鷹のようだ。
ハイフェッツとは異なる今を生きる神尾の世界は羽ばたくファンタジーにあふれた音楽。自分の、聴き手の、世界の「未来感」
をプレゼントしてくれる。
 もう一曲のプロコフィエフはさらにその「未来感」が壮大にかつ美しく描かれている。プロコフィエフのファンタジックさが実によく表現されている。BS放送で鑑賞したシベリウスでも感じたが、民族色のある曲のスパイスと神尾の持っている感性が大きく共振していると思う。
 ★がフルでない理由。レコーディング、マスタリングが今一つわたくしにはじれったい気がする。ハイフェッツの時代には今のような緻密なエンジニアの技は駆使できなかった。50年後の今いろいろできるがゆえに、演奏者も生では不可能なこともできてしまう。ライナーノーツを読んでも、おそらく指揮者がもっとも「仕上がり」こだわった人物だったのではないだろうか。その執念はひしと感じる。オーケストラはやわらかな空気感ふわりと後ろに控え、チャイコフスキーでは神尾は中央で繊細さを持ちつつ謳いあげる。プロコフィエフでは神尾の音像は大きめでかつ太い。曲とレコード芸術をよく知りつくした執念だ。しかしCDプレスのためのお化粧がいささか厚すぎる。おそらく「あらゆる人に聴いて欲しい」という願い、つまり携帯プレーヤ&ヘッドホンで聴く人々もことも配慮した結果だろう。確かにipodで聴いてみるとその努力が結実しているが、ハイエンドにとってはちょっと残念。そして50年前の録音に今も感じる技術者の凄みをこのCDではちょっと失っていると思う。
 この年末から高音質配信が大きな波になりそうだ。是非CD用のお化粧を取った音源が聴いてみたい。できればハイフェッツの3.0ch96/24ソフトと同じくセンターチャンネルに神尾を配して。
 ジャケット写真はパガニーニの時の方が良かった。メイクアップアーティストが変わった?裏のハスの絵の意味は何だろう…
 しかし神尾真由子の素晴らしさ、特に頑強な粘り強さは比類なき宝だ。彼女の「未来」を応援し、演奏に触れることを
幸せに思う。


まさに待望の、だからこそ満を持しての一枚。

歴代数多の名演奏快演奏を既に聴いた上で、
さあ期待のハードルをずいぶんと上げたところで聴くチャイコフスキーはどんなものだったか。
三度目から味が変わる、リピート耐性抜群の演奏。聴けば聴くほどよくなりますこれ。
この曲によくある、ノリや勢いやら加速感でどうこうしようとしない。
ホールドしといて鎚持ってカツーンカツーンと脳天に釘打つ感じ。
熱く、しかし冷静な情念。

この演奏のもう一つのポイントは、オケの味。
ザンデルリンク指揮のハレ管弦楽団、僕は初めてその演奏を聴いたけれど、
奇をてらわない、がゆえに却って独自色の増す、堂々たる演奏。
こういうカラーのオケに、実際この曲はありなのか、どうなのか、そんなことをちらちら考えつつ、
ただ一つ、それでもこれは本当にいい演奏だよと。オケも野心ありありですよ、と。

神尾の冴える技と、ぐいぐい来る演奏。
それメインですというには、オケが面白すぎる。
どんな感じで仕上げるか、神尾サイドも相当考えたんだろうなぁ。
ありきたりには、したくなかったんだろうなぁ。

プロコフィエフのほうも、ほんと言うことなし。
曲の持ち味に依るところではあるが、グルーヴってことならむしろこっちのほうが上かな。


あー、夜更けどころか、夜明けまで聴き続けてしまう。

チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲(初回生産限定盤)(DVD付)
財布 メンズ



by musicpost1 | 2012-01-27 17:58 | ミュージック
好きな音楽
by musicpost1

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧